10月18日はクレオ大阪西にて行われたJolly Phonicsの勉強会に参加してきました。
ざっくばらんにJolly Phonicsと英語教育について話し合っております。
内容は・・・、オフレコです(笑)が、今回はDecodable Booksが主な議題。
私の方からは、どのようにDecodable Booksを使用しているか、紹介させていただきました。
次回もクレオ大阪西で行い、日時は12月8日(金)9:45-11:45に決まりました。
次回の議題はグレイデッドリーダーズ(レベルドリーダーズ)。
ORTやPenguin Kidsなどを持参する予定です。
また、オリジナルデコーダブルブックスAkitaをどう使っているかも紹介させていただきます。
参加費は400円です。興味のある方は、連絡ください。
あと、
11月25日 第5回こども英語教育研究大会 にて、
「Jolly Grammarの活用について」と題してJolly Grammarを
11月26日 えいご先生フェスタ2017 にて、
「Jolly Phonics Workshop」と題してJolly Phonicsを
各紹介させていただきます。
11月25日はJolly Grammarの文法部分についてギュギュっと、
11月26日には、Jolly Phonicsの第4グループまでと、本読みにつなげる方法を紹介します。
詳しくは、こちらをどうぞ。