冬期特別講座について

12月25日(月)から1月6日(日)まで通常授業はお休みです。
12月25日、26日は次のとおり、冬期特別講座を行います。
A 12/25(月)PM3:00-3:50 School Day
ミニ絵本を使い、学校での一日に関する英語を学びます。
どなたでも参加していただけます。
B 12/25(月) PM4:00-4:50 英検5級対策
英検5級試験で間違いやすい問題を学習していきます。
5級以上を学習している生徒向け
C 12/25(月) PM5:00-5:50 英検4級対策
リスニング問題を学習します。
4級以上を学習している生徒向け
D 12/25(月)PM7:30-8:20 英検3級対策
リスニング問題を学習します。
3級以上を学習している生徒向け
E 12/26(火)AM9:00-9:50 単語学習(英検5級相当)
英検5級でよくでる単語を学習します。
5級以上を学習している生徒向け
F 12/26(火) AM10:00-10:50 単語学習(英検4級相当)
英検4級でよく出る単語を学習します。
4級以上を学習している生徒向け
G 12/26(火) PM2:00-2:50 英作文(英検3級相当)
中学1年生・2年生で学ぶ重要文法を利用した英作文を行います。
3級以上を学習している生徒向け

ハロウィン茶会について

10/4(水)現在のハロウィン茶会の申し込み状況は次のとおりです。

A 10/11(水) 17:00-17:40 あいています
B 10/11(水) 18:00-18:40 あいています
C 10/12(木) 17:00-17:40 あと3名
D 10/12(木) 18:00-18:40 あと2名
E 10/13(金) 17:00-17:40 満席
F 10/13(金) 18:00-18:40 あと1名
G 10/15(日) 13:00-13:40 満席
H 10/15(日) 14:00-14:40 満席
I 10/15(日) 15:00-15:40 満席

ことしも薄茶の平点前を行います。
参加者の方にもひしゃくでお湯を組み、薄茶を点ててもらいますね。
必要な物はすべてこちらで準備しますので、手ぶらでご参加ください。

PayPayでお支払いしていただけます。

詳しくは、来月の教室だよりで紹介しますが、お月謝のお支払いについて、PayPayでのお支払いもできるようにしました。
クレジットカードでお支払いしていただいている方が多いのですが、クレジットカードでの支払いをキャンセルの上、PayPayで支払っていただいてかまいません。

ハロウィン茶会について

今年もハロウィン茶会を行います。申し込み状況をお知らせします。
A 10/11(水) 17:00-17:40 空きあり
B 10/11(水) 18:00-18:40 空きあり
C 10/12(木) 17:00-17:40 あと3名
D 10/12(木) 18:00-18:40 あと4名
E 10/13(金) 17:00-17:40 あと3名
F 10/13(金) 18:00-18:40 あと1名
G 10/15(日) 13:00-13:40 空きあり
H 10/15(日) 14:00-14:40 あと3名
I 10/15(日) 15:00-15:40 空きあり

9月から教室だよりをメールで送付します

8月23日(水)までは通常授業はお休みになります。
8月24日(木)から、通常通り授業を行います。
8月26日(土)は、大人の英語勉強会です。

9月から、Monthly MamiEC(教室だより)をメールで送付します。
今まで月謝袋にいれてお渡ししていたのですが、クレジット支払いの方も多くなり、連絡が行き届いていないときもありますので、紙、メール両方で連絡したいと思います。

夏期特別講座について

8月10日(木)、8月11日(金)に次のとおり夏休み特別講座を行います。
自由参加です。授業時間中やメールでお申し込みください。各クラス6名までです。

A 8/10(木)午後4:00-5:00 Jolly Music
英語の歌(ナーサリーライム)を歌っていきます。
どなたでも参加できます
B 8/10(木)午後5:15-6:15 Animal Sounds
動物の鳴き声とフォニックスの学習をします。また、絵本を作っていきます。
5級以上を学習している生徒向け
C 8/10(木)午後7:30-8:30 Simple Past / Simple Future
過去形と未来形をテーマにし
英文を読み、英文の内容について質問に答えていきます。
4級以上を学習している生徒向け
D 8/11(金)午後4:00-5:00 Phonics Review
文字と音の関係-フォニックスを復習し、デコーダブルブックス(フォニックスの知識で読みやすい本)を読んでいきます。
5級以上を学習している生徒向け
E 8/11(金)午後5:15-6:15 Maps
 英語の地図を利用したアクティビティを行います。
 4級以上を学習している生徒向け
F 8/11(金)午後7:30-8:30 Cyberbullying
ネットいじめの記事を読み、Informational Reportの形式で英作文を行います。
3級以上を学習している生徒向け

6月の予定について

6月の主な予定は次のとおりです。

6/10 大人の英語勉強会
6/11 オンライン英単語学習会

5月から、授業中のマスクを外し、また机もコロナ前と同じアイランド形式にしています。
コロナ禍では少し遠慮していた、「ペアワーク」などもどんどん復活させていこうと思っています。

5月の予定について

5月の予定は次のとおりです。

5月3日から7日 お休み
5月13日 大人の英語勉強会
5月14日 オンライン英単語学習会
5月19日 第36回Jolly Phonics勉強会

今月からオンラインの単語学習会が始まります。
途中参加、途中退出もOKです。たくさんの参加をお待ちしています。