若草山の上で、ちょびっとJolly Music

日曜日はお声をかけていただき、カブスカウトの活動に参加してきました。
若草山登山→東大寺前で、外国人の方の写真撮影を手伝う
というプログラム。

若草山では、少し時間をいただき、Jolly Musicのアクティビティを紹介しました。
若草山の頂上で、Hello, everyone♪
と、
その変形バージョン、Hello, how are you♪
をやりました(笑)。
Jolly Music、何が何でも英語を発話することになるので、とっても便利です。

東大寺前では色々な国の方とお話をすることができました。
楽しかったです!
声をかけていただき、ありがとうございました。

6月の予定

5/18の土曜日は、Jolly Musicを利用したプレフォニックスクラスを行いました。
もう8回目!になります。早いですね。
今回は、Cuckoo, where are you?を使ったアクティビティなどを紹介させていただきました。
音楽のプログラムをプレフォニックスプログラムとしてどう使うか・・・、だんだん方向性が固まってきました。
24回のプログラムとして完成させたいと思っています。
モニターみなさま、いつもありがとうございます。

さて、年中~小学校1年生を対象としたJolly Musicクラスは6/8に、
TOEIC勉強会は、6/8と6/22に行います。
TOEIC勉強会ということで、公式問題集解きもしていたのですが、最近は重要構文を利用した瞬間英作文をしています。結構きつい(笑)。
両方とも今のところ定員いっぱいです。
Jolly Musicについては、もう少し広いところで、たくさんのモニターの方とやってみたい気もしています。
近日機会をいただけるかも!?

AKITA大改訂

一部のクラスを除いて、今週金曜日まではお休みをいただいています。
間違えてレッスンに来る生徒も居て、連絡不足だったかなと反省しております。
すみません。

今週は教材を見直し、また、教材の印刷等授業の準備をしています。
特に力を入れて見直しているのが、オリジナルデコーダブルブックス AKITA。
19巻からは、発音記号の学習も加え、また辞書ひき学習や英作文もシステムとして組み込んでいきます。
今後1~2年かけて、順次改訂していきます。

また、Phonicsの教え方も、高学年用に、コンパクトに教える方法を考案中です。
高学年については、日本語のあいうえお表を参考にした、短母音から教える方法に切り替え予定です。

週二回制度の実施について

すでにMonthly MamiECでお知らせしていますが、新年度からご希望の方には、同一料金で「週二回」の学習もしていただけるようにします。次の条件となります。
1. 二年目以降の生徒であること
2. 現在通っているクラス(基本クラス)よりも進度の遅いクラス(復習クラス)で学習すること
3. 復習クラスに空きがあること

ご希望の方はお知らせください。

第12回Jolly Phonics勉強会について

4月12日にクレオ大阪西にてJolly Phonicsの勉強会を行います。
前回は、アメリカでどのようにフォニックスを教えているか、Common Core State Standardsを利用して学習しましたが、今回は、「日本」の学習指導要領について学習していくことになりました。

担当の方がとても丁寧に準備してくださっています。ありがとうございます。
次のような視点で学習していく予定です。

1小学英語について
(1)従来の小学英語との比較
(2)音や文字をどのように教えているか。
2中学英語について
(1)中一 小学英語との接続
(2)中二 教科書の工夫
(3)中三 復習・弱点克服
1については、担当者の発表形式、2については参加者でグループ討議をして発表という形をとる予定です。

関係者には、メールにて出欠確認をさせていただきます。
参加ご希望の方は、植田まで連絡をお願いします。

TOEIC 単語集

英語はやっぱり語い。
TOEICの単語集で評判の良いものと思いたどり着いたのが、こちら。

こちらから無料で音声もダウンロードできます。
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18732

この本・・・おもしろいんです。
いちばん右側の解説のところに、細かくTOEIC試験に対するツッコミが入っています。
TOEIC受験者なら、きっとニヤニヤするはず。

この本と公式問題集を回せば、かなり力がつくのではないでしょうか。

Decodable Readers Phonics with Akita

Jolly Phonicsを使用している方から一番質問が多いのが、
「42音後どのように学習を進めていけばいいか」
ということ。

当教室も色々悩みましたが、結局自力で「日本人向けの親しみやすいデコーダブルブックス」を作成し、英検学習へとつなげています。
このデコーダブルブックスの最大の特徴は、レターサウンズを「発音記号」として使っていること。
重要単語をレターサウンズの知識を使って読むことができるように工夫しています。

このオリジナルデコーダブルブックス、30巻のうち6巻までを無料で公開しています。

http://mamiec.com/akita/akita-download/group1

5,6月をめどに無料公開を3巻までとさせていただく予定です。
使用予定の方は今のうちにダウンロードしておいてくださいね。

TOEIC勉強会 4月は13日と20日です。

先週土曜日は大人の英語勉強会–TOEIC勉強会でした。
新しい参加者も増え、定員いっぱいになりました。
ありがとうございます。

現在は基礎体力作り(!?)ということで、瞬間英作文のトレーニングをしております。
中学英語から始まり大学入試レベルの重要構文を一通り暗記できればと思っています。

4月は13日と20日に行います。